電子辞書でも、3万はします。それなら、4万前後のEeePCを狙って、電子辞書代わりにしてもいいのでは。動画は見える、音楽が聞ける、なんたってミニノートですから。
画面も7インチで、同じくらいでしょ。
Blog書くのに、いつも持ち歩けるEeePCがほしい。7インチ画面でも、800×600が可能。ミニノートが欲しいわけです。値段も、4万くらいまで落ちてきましたから。
ヤフオクでEeePC 落札に挑戦。Xpなし、しかし、8GのSDカード、2Gのメモリ増設済み。最高金額を39000円入札にして、様子見。あと、17分までは、最高落札者。勝利を確信し、あまりにも眠いので、就寝。
朝、目覚めてヤフオク見たら、他の人に落札されていました。
自分への言い訳。
「Xpなしだから、自分でインストールするんでしょ。でも、CD或いはDVDをUSB接続で、USB CDからブートできないと、Xpもインストールできないぞ。ThinkPadX20では、ハードデスクを取り外して、FMVで、Win2000をインストール後、また、ThinkPadx20につけて、大成功。しかし、EeePCは、SDだから、HDDの交換の秘技は使えず。どうしても、USBのCDブート可か否かにかかっています。」
そしたら、また、気になるEeePCを発見。EeePC8Gで1Gメモリ。Linuxなんですけど。8Gあれば、Xpの諸ファイルを削る必要もなし」
しかし、ここでも、同じ問題が・・・。USBでCDブートできるか?
★サイトメニュー(全記事一覧)★はこちら

★三日坊主のアフィリエイトをお気に入り入りに追加★

?アフィリエイトで稼ぐためのアフィリエイト情報 SEO 対策 topはこちら